スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Gas Mileage
最近アメリカでも急激にガソリンの値段があがっています。
10年前に比べると4倍以上、、、最近ではアメリカでもHammerの様な
大きい車はあまり売れない様子。
これだけガソリンの値段が上がれば燃費の良い車にする人が増えるはず。。
所で燃費は英語ではGas Mileage(ガスマイレージ)と言います。

よくMPGと言う記述がありますが、これはMiles Per Gallon の略になり
“1ガロンで何マイル走るか”と言う意味になります。
アメリカの単位は“メートルでなくマイル”、“リットルでなくガロン”を使うので分かりにくい・・
*1ガロン=約3.8リットルなので約4倍ですね。
*ブログランキング参加中!*FC2 Blog Ranking
コメント
おひさしぶり~ヽ(´∀`)丿
Hawaiiでも日本車、とっても多いです。 プリウス多っ
でもハイブリッドカー、、、高いですねぇ~><
そうそう、今ふっと思った事・・・ハイブリッドカーってアメリカの車でもあるのですか?
✽応援(^_-)-☆

でもハイブリッドカー、、、高いですねぇ~><
そうそう、今ふっと思った事・・・ハイブリッドカーってアメリカの車でもあるのですか?
✽応援(^_-)-☆
日本では何でもアメリカ式かと思いきや、マイル・ガロンは
取り入れられてなかったんですねぇ。